2013.06.22
もう、お漏らし君とは言わせない・・・
ここんとこ、ずぅ~~~~っとブログ書くのが面倒臭くてご無沙汰でした 
だって、FBの方が楽チンなんだもん!
で、以前からヤバいなぁ~ヤバイなぁ~~と思っていたエンジンオイルドレンの修理です
オーバーサイズのタップを切るか?、オイルパンごと交換するか?、迷っていて、オイルパンがいくら位するんだろ?って調べたら・・・
$76.00でアメリカで売ってた
送料やその他ガスケット類含めて20000円有れば収まりそう
因みにディーラーに聞いたら・・・
「オイルパン、5万円っす! 工賃含めて30万円っす!!」 (7600円が50000円かよッ!!!)

自分で出来る事は自分でやるのがモットーだし・・・
30万円かけるならその分ガソリン代に回した方がイイし・・・
オーバーサイズのタップを切りましょう!!
ってな訳で、必要な物の調達・・・
標準が1/2-20インチ(12.7mm)のネジ径なんで12.7mmの下穴で使えるネジ径は・・・?
有りましたよ! アメリカには何でも有るね!

下穴開けずにこのまま行ける、9/16-18インチ(14.28mm)のタップとドレンボルトのオーバーサイズキット(5200円)が!!
ってか、あんな所にドリルは入らないし・・・
で、早速タップ切り切り・・・
あれっ? あれあれっ??
ちょいとした計算違いで9/16(14.28mm)のただの穴になっちまった・・・
さてどーしよ・・・?
更にオーバーサイズか? あまり大きくすると、肉厚が無いところなんでクラック入りそうだし・・・
いよいよオイルパン交換か? お金無いし・・・
14.28mmの下穴で行けそうなサイズは・・・
有りました~~~!
M16-P1.5が! これなら肉厚も大丈夫そう!
で、M16-P1.5のドレンボルトは?
これも有りました~~~~!!
スバルのBRZ用!!
で、M16-P1.5の1番~3番タップ(中古で1680円)とスバル用ドレンボルト(290円)を調達!

再びタップ切り切り!!


イイんでない!!

ちょいと座金部分が大きいんで削っちゃいましょ!


完璧~~~


だって、FBの方が楽チンなんだもん!

で、以前からヤバいなぁ~ヤバイなぁ~~と思っていたエンジンオイルドレンの修理です
オーバーサイズのタップを切るか?、オイルパンごと交換するか?、迷っていて、オイルパンがいくら位するんだろ?って調べたら・・・
$76.00でアメリカで売ってた
送料やその他ガスケット類含めて20000円有れば収まりそう
因みにディーラーに聞いたら・・・
「オイルパン、5万円っす! 工賃含めて30万円っす!!」 (7600円が50000円かよッ!!!)



自分で出来る事は自分でやるのがモットーだし・・・
30万円かけるならその分ガソリン代に回した方がイイし・・・
オーバーサイズのタップを切りましょう!!

ってな訳で、必要な物の調達・・・
標準が1/2-20インチ(12.7mm)のネジ径なんで12.7mmの下穴で使えるネジ径は・・・?
有りましたよ! アメリカには何でも有るね!


下穴開けずにこのまま行ける、9/16-18インチ(14.28mm)のタップとドレンボルトのオーバーサイズキット(5200円)が!!
ってか、あんな所にドリルは入らないし・・・

で、早速タップ切り切り・・・

あれっ? あれあれっ??

ちょいとした計算違いで9/16(14.28mm)のただの穴になっちまった・・・

さてどーしよ・・・?
更にオーバーサイズか? あまり大きくすると、肉厚が無いところなんでクラック入りそうだし・・・
いよいよオイルパン交換か? お金無いし・・・
14.28mmの下穴で行けそうなサイズは・・・
有りました~~~!

M16-P1.5が! これなら肉厚も大丈夫そう!

で、M16-P1.5のドレンボルトは?
これも有りました~~~~!!
スバルのBRZ用!!
で、M16-P1.5の1番~3番タップ(中古で1680円)とスバル用ドレンボルト(290円)を調達!

再びタップ切り切り!!



イイんでない!!

ちょいと座金部分が大きいんで削っちゃいましょ!


完璧~~~


スポンサーサイト
2012.09.09
ウルトラ兄弟ツー
久々にとまぢぅと赤かぶぅのウルトラ兄弟ツー
つーか、ツーリング行くの4ヶ月ぶりだし・・・( ̄ー ̄;
日差しはあるけどさすがに9月・・・
明け方は肌寒いねぇ
6:00箱根ヶ崎に集合してまずは奥多摩湖へ

行き先決めてないけど
とりあえず山梨方面へ・・・
大菩薩ラインを走って柳沢峠

奥多摩より標高が高いから
Tシャツとスカジャンだけじゃ寒かったぁ
御坂を抜けて朝霧へ

スーナイなロケーション(^▽^)V
富士山スカイラインで新五合目

駐車場渋滞でそそくさと撤収・・・
いつも通り渋滞の東名高速をすり抜けすり抜け( ̄ヘ ̄;)
本日の走行

日曜日なんでこんなもんかね
本日のお土産

ちょいとヒリヒリする・・・σ(^_^;)
つーか、ツーリング行くの4ヶ月ぶりだし・・・( ̄ー ̄;
日差しはあるけどさすがに9月・・・
明け方は肌寒いねぇ
6:00箱根ヶ崎に集合してまずは奥多摩湖へ

行き先決めてないけど
とりあえず山梨方面へ・・・
大菩薩ラインを走って柳沢峠

奥多摩より標高が高いから
Tシャツとスカジャンだけじゃ寒かったぁ
御坂を抜けて朝霧へ

スーナイなロケーション(^▽^)V
富士山スカイラインで新五合目

駐車場渋滞でそそくさと撤収・・・
いつも通り渋滞の東名高速をすり抜けすり抜け( ̄ヘ ̄;)
本日の走行

日曜日なんでこんなもんかね
本日のお土産

ちょいとヒリヒリする・・・σ(^_^;)
2012.05.20
虚偽報告?ツー
次の日曜は何処へ行く?
月曜の仕事に差し支えない程度にしようよ・・・
んじゃ、久々にチロっちゃおう!!
って、700kmじゃん・・・
談合坂に集合

いつもは諏訪で降りるんだけど、ちょいショートカットで諏訪南からR152へ
南アルプス沿いに太平洋側へ南下するルート

分杭峠を越え・・・
どこら辺だかよくわからないけど蕎麦屋発見!

初めて入る店だけど、ここが大当り!

山ぶどうの葉っぱの天ぷらがプリプリしてて美味しかったよ
さらに南下し、目的地の日本のチロル下栗村へ到着!
まずは・・・

パチリと
そして・・・

「チロルなう・・・」とFacebookにアップしたこの写真・・・
実はコレ・・・

この看板を撮ったものでした
往復40分も歩くのかぁ・・・
しかも山道だし・・・
面倒クサイねぇ・・・
んじゃ、この看板を撮っちゃおう!!
賛成~~~!!

パチリ

パチリ
でも、実際この景色を見たわけじゃないし・・・
せっかくココまで来たんだし・・・
悔いを残したくないし・・・
なによりも・・・
一生ウソつきのレッテルを背負って余生を過ごさなくてはならなくなるし・・・
そんなのいやぢゃ~~~
この世に生を受け!
これまで築き上げた地位・名声・そしてプライドを守るため!!
大人として、社会人として!!!
おぢさん達は歩き始めたぁ~



天空の里を目の当たりにすべく

歩く、歩く・・・
杖に身体を委ね・・・

歩く、歩く、ひたすら歩く・・・
そして・・・

着いた~~~
で、パチリ・・・

あまり変わらないでしょ・・・?
かくしておぢさんたちの名誉は守られた
これで大手を振って帰れる・・・

一行はさらに南下し・・・
途中、吊り橋を発見!

高所恐怖症のひさちゃんをみんなでいじめて帰路につきました
浜松北浜から新東名に乗って
藤枝PAで解散

本日の走行

新東名使うと100km近くショートカットできるのね・・・
月曜の仕事に差し支えない程度にしようよ・・・
んじゃ、久々にチロっちゃおう!!
って、700kmじゃん・・・

談合坂に集合

いつもは諏訪で降りるんだけど、ちょいショートカットで諏訪南からR152へ

南アルプス沿いに太平洋側へ南下するルート

分杭峠を越え・・・
どこら辺だかよくわからないけど蕎麦屋発見!

初めて入る店だけど、ここが大当り!


山ぶどうの葉っぱの天ぷらがプリプリしてて美味しかったよ

さらに南下し、目的地の日本のチロル下栗村へ到着!
まずは・・・

パチリと

そして・・・

「チロルなう・・・」とFacebookにアップしたこの写真・・・
実はコレ・・・

この看板を撮ったものでした

往復40分も歩くのかぁ・・・
しかも山道だし・・・
面倒クサイねぇ・・・
んじゃ、この看板を撮っちゃおう!!
賛成~~~!!

パチリ


パチリ

でも、実際この景色を見たわけじゃないし・・・
せっかくココまで来たんだし・・・
悔いを残したくないし・・・
なによりも・・・
一生ウソつきのレッテルを背負って余生を過ごさなくてはならなくなるし・・・

そんなのいやぢゃ~~~

この世に生を受け!
これまで築き上げた地位・名声・そしてプライドを守るため!!
大人として、社会人として!!!
おぢさん達は歩き始めたぁ~




天空の里を目の当たりにすべく

歩く、歩く・・・
杖に身体を委ね・・・

歩く、歩く、ひたすら歩く・・・
そして・・・

着いた~~~

で、パチリ・・・


あまり変わらないでしょ・・・?
かくしておぢさんたちの名誉は守られた

これで大手を振って帰れる・・・


一行はさらに南下し・・・

途中、吊り橋を発見!

高所恐怖症のひさちゃんをみんなでいじめて帰路につきました
浜松北浜から新東名に乗って
藤枝PAで解散

本日の走行

新東名使うと100km近くショートカットできるのね・・・
2012.05.05
4ヶ月ぶりに始動!
1月の初詣ツーから早いもんで4ヶ月・・・
長期出張の間、バッテリー外して室内保管してたんだけど
エンジンかかるかな?
キーを回して・・・
ニュートラル出して・・・
セルボタンをポチッとな!
ズドドドドドドドドーーーー

おしおきだべぇ・・・
ヤッターヤッター!ヤッターマン!!
日頃のメンテの賜物ぢゃ!(自画自賛
)
でも、4ヶ月も放ってたんで埃だらけ・・・
ただでさえ洗車嫌いだし・・・(自己嫌悪
)
あまりにも醜いんで意を決して
に! 
磨いたら走りたくなるのがライダーの性・・・
では出発!


高尾山の土産屋で仕事してる同級生のS美ちゃんが
団子あげるから遊びにおいで~って・・・
で、団子
目当てで高尾山へ!

うわっ! 車道まで人!人!!人!!!

お店も大繁盛!!
約束の品
を咥えて暫し待つ・・・

高尾山はゴミを持ち帰らなければなりませぬ・・・
串持って帰るかな?
串を戻したら10円返金しますって、店に張り紙が・・・
とりあえず返しましょ!
お店のおねいさんが・・・
はい!10円!!
いや・・・これ・・・
(他のお客さんで忙しそう)
もらった団子なんで・・・
(こっち見てくれないし・・・)
もらっとこ・・・

お疲れ~
GW中連日、朝8時から夕方6時まで立ち仕事ご苦労様!
本日の走行

少なっ!
記録的なちょろツーか?
で、これも戴いちゃいました~

ありがとね~
長期出張の間、バッテリー外して室内保管してたんだけど
エンジンかかるかな?

キーを回して・・・
ニュートラル出して・・・
セルボタンをポチッとな!
ズドドドドドドドドーーーー



ヤッターヤッター!ヤッターマン!!

日頃のメンテの賜物ぢゃ!(自画自賛

でも、4ヶ月も放ってたんで埃だらけ・・・
ただでさえ洗車嫌いだし・・・(自己嫌悪

あまりにも醜いんで意を決して



磨いたら走りたくなるのがライダーの性・・・
では出発!



高尾山の土産屋で仕事してる同級生のS美ちゃんが
団子あげるから遊びにおいで~って・・・
で、団子


うわっ! 車道まで人!人!!人!!!

お店も大繁盛!!

約束の品


高尾山はゴミを持ち帰らなければなりませぬ・・・
串持って帰るかな?
串を戻したら10円返金しますって、店に張り紙が・・・
とりあえず返しましょ!
お店のおねいさんが・・・
はい!10円!!
いや・・・これ・・・

(他のお客さんで忙しそう)
もらった団子なんで・・・

(こっち見てくれないし・・・)
もらっとこ・・・


お疲れ~
GW中連日、朝8時から夕方6時まで立ち仕事ご苦労様!
本日の走行

少なっ!
記録的なちょろツーか?

で、これも戴いちゃいました~

ありがとね~
